MENU
一人ひとりの未来を
明るく照らす
一人ひとりの未来を
明るく照らす
一人ひとりの未来を
明るく照らす

2025年秋 OPEN予定!!

スタートアップA型事業所

【代表あいさつ】

私は前所属の会社で、いわゆる「施設外就労」の受け入れ先として2018年から約7年以上に渡り、障がい者さんチームと共に働いてきました。

いつの頃からか「私自身が支援をする側に」との気持ちが強くなり、この度新しく事業所を開所させていただくこととなりました。

株式会社灯乃葉(トノハ)A型事業所『そうげん』は、

立場や境遇といった「個性の違い」を互いに受け入れ、

メンバー全員が明るく穏やかに働ける場所を作り上げていきます。

自分らしく働くことを
大切に思っているみなさんへ

『そうげん』は2025年秋に静岡県静岡市に新規OPEN予定のA型事業所です。

一人一人の領域を互いに尊重できて、その中で自分の居場所をも感じられる。そんな環境で仕事がしたいと思うことはありませんか?

私たちは、一人ひとりの気持ちを尊重し、前向きに働ける場所をメンバー全員で作り上げることを目指しています。

自分らしく働くことを
大切に思っているみなさんへ

『そうげん』は2025年秋に静岡県静岡市に新規OPEN予定のA型事業所です。

一人一人の領域を互いに尊重できて、その中で自分の居場所をも感じられる。そんな環境で仕事がしたいと思うことはありませんか?

私たちは、一人ひとりの気持ちを尊重し、前向きに働ける場所をメンバー全員で作り上げることを目指しています。

事業内容
就労継続支援A型事業所

『そうげん』は、障がいをお持ちの方の就労や就職活動をサポートしています。

ASD、ADHD、双極性障害、身体障害、精神障害、知的障害などをお持ちの方が就労や就職活動を進められるようお手伝いします。

就労支援サービスを利用するのが初めての方や、「そもそも就労支援って何?」と疑問をお持ちの方も、「どのように利用したら良いかわからない」と感じている方も。

就労や就職に関するお悩みがあれば、ぜひ『そうげん』にご相談ください。

求人情報
職員・サービス管理者・利用者・アルバイト

職員・サービス管理者

年齢や性別・実績に囚われず、リーダーシップとホスピタリティを重視しています。

利用者

将来の目標や一般就労に向けて、一人ひとりのニーズに合わせた支援を行います。

アルバイト

福祉経験者・世話好きな方積極採用中です。未経験の方ももちろんOK!

よくあるご質問
Q&A

勤務地を教えてください。

住所は静岡市駿河区中原640です。車やバイク・自転車での通勤可能で、最寄り2つのバス停からそれぞれ徒歩10分ほどです。

面接時の服装に指定はありますか?

カジュアルなスタイルで構いません。またオンラインでの面接も可能です。その場合は公式LINEからお問い合わせ下さい。

採用までどれぐらい時間がかかりますか?

採用の可否は即日〜3日以内に決定します。

未経験ですが大丈夫ですか?

大丈夫です。お仕事の提示や指導・個々のケアについては、責任者が手厚くサポートしていきます。

アクセスマップ
Access map